ご訪問ありがとうございます。
『親子りんくす@熊本』は、夫婦間で色んな経緯から離婚や別居に至るまでを体験されてきた方達、また子供を一方的に連れ去られた方、十分な子供との交流(面会交流)ができないでいる方、両親の別居や離婚を体験されて心に傷を持った子供さんまで、様々な被害や悩みを持った方が集まってできた団体です。
子供と同居している人、子供と別居している人、それぞれの形があると思いますが、みんな子供を大切に思い、子供の健全な成長のために責任を持って関わっていくことを願っています。
子供にとっても、両親との交流も大切です。
「お父さんとお母さんのどちらが好き?」と尋ねられた子供が、饅頭を2つに割って、「どっちが美味しい?」と尋ね返したという故事もあります。
子供にとって、両親のどちらかを選ぶとか、片方の親だけがいればよいというものではないのです。
離婚が珍しくなくなっている昨今、夫婦の別れを親子の別れにしないことは子供の福祉を守る上で重要な課題となっています。
私たちは親子の絆を大切にすることで、両親と子供それに祖父母等の家族も含めてみんなが幸せでいられることを目指します。
-親子りんくす@熊本-の特徴
1)会員同士の精神的な支え合いや、会員が集まっての交流を大切にしていること。
2)様々な体験をした会員が集まっており、新しく会員になった方にもノウハウを共有できること(心理的な支援、資料の共有等)。
3)子供連れ去り被害にあって間もない方の支援を大切にしていること。
4)正当な理由のない連れ去りや引き離し行為に対して、裁判での具体的な対応方法や、警察署での告訴方法についてのアドバイスができること。
お気軽にお問い合わせください。